
令和6年6月29日
博多ステークス、バーデンバーデンカップの見解及び検証です。
今回は検証動画を先にご視聴下さい。
博多ステークスの見解(予測)
頑張り型:2ジュリアバローズ
2着型:1モズロックンロール、4セブンマジシャン
3着型:3ウインリブルマン、11ケイアイセナ
○ 博多ステークス
博多(はかた)は、福岡県福岡市の区。また、福岡市街地の別称。古来、博多は太宰府の
外港として、大陸文化輸入の玄関口として栄えた。毎年 5 月に開催される「博多どんたく」
や 7 月に開催される「博多祇園山笠」などの祭りが有名。
なお、同区には JRA の場外勝馬投票券発売所であるエクセル博多がある。
◆見立て:天気予報では発走時刻当たりで傘マークですが雨量も少ないようなので渋ってもやや重を前提に進めます。
開幕週でもあり前残りが要注意と成ります。本レースでは10マテンロウアレスはハナを主張し13ヴァモスロードが番手で収まりそうです。つまりこの2頭でペースを作っていく訳で平均ペースが予想されます。となればどちらかの馬の前残りを警戒しなければなりません。
因みに、正式名称は「博多どんたく港まつり」で治承3年(1179年)に始まったとされています。
事務局追記(13時):12アルジーヌ
13時時点で基準オッズを上回っているのが4と12号馬の2頭。このまま推移すれば両馬の内の1頭が頑張りそうな勢いです。配列からは12号馬に分がありそうですね。サラブレッド公式からも牝馬の休み明けは◎です。
12を頭で決める時、タイトル関連馬は3着候補馬として検討してみましょう。その時の(大)穴馬候補として5ブラックシールドが面白そうです。


バーデンバーデンカップの見解(予測)
頑張り型:1アシャカタカ
2着型:3キタノエクスプレス、7プロスペリダート
3着型:9ウインモナーク、8ピンクマクフィー

